プロフィール
Standing Still
MAIL  /  HP
海外
Hardcore / Punk / Rock
Giacomo Moretti, Simone Giacomoni, Alessandro Bartumioli, Simone Perini
STANDING STILL "Draw Your Line" OUT 5/26!!
★ NOFXミーツRISE AGAINST!?イタリアの片田舎から突如として現れた大型新人!! 米・西海岸の陽気なハイテション・メロディックとタフさを兼ね備えたパワー・パンク・バンドが日本初上陸!! この未完の大器がシーンを掻き回す!?
★ 結成わずか2年ながらもVANILLA SKY、FONZIE、SUN EATS HOURS等の国民的パンク・バンドとも共演を果たし、遂には日本デビューをも果たす彼等のポテンシャルは未だ未知数!!
★ イタリア本国ではL'INVASIONE DEGLI OMINI VERDI、PIG-TAILS、CATTIVE ABITUDINI等のリリースで知られる注目のパンク・レーベルIndie Boxよりリリース!!
★ PENNYWISEやRISE AGAINSTを彷彿とさせるタフなパワー・パンク・ソング"Stop Complaining" " Draw Your Line"をはじめ、NOFX~LAGWAGON直系の米・西海岸メロディック・ソング"Good Times, Drunk Times" " Cock Block"等など、巷のスケート・パンクス悶絶必至のキラー・アンセム満載!!
★ For Fans of: NOFX, SATANIC SURFERS, MXZPX, LAGWAGON, RISE AGAINST, A WILLHELM SCREAM, BELVEDERE, RUFIO, STRIKE ANYWHERE, PENNTWISE etc.

 2005年初頭、イタリア中部のピサロという小さな町でSTANDING STILLは生まれた。BLINK 182、NOFX、GREEN DAYといったポップ・パンクを聴いて育ったいわゆる普通のパンク・キッズであったGiacomo(Vo&Gt)は地元でいくつかのコピー・バンドで活動していたが、同じく地元でバンド活動をしていたAlessandro(Gt)とSimone(Ba)の出会いによってSTANDING STILL結成を決意する。そこへ当時シンガポールのSAW LOSERというバンドで活動していたSimone(Dr)がSAW LOSERを脱退し(彼等のゲイでエモっぽい態度に耐えられなかったらしい。)帰国後すぐに正式メンバーとしてSTANDING STILLに加入。お互いのスタイルに意気投合した彼等は遂に本格的なバンド活動を開始。
 すぐにレコーディングを開始した彼等は05年5月に待望の1st EP『Highway To The Middle Of Nowhere』を完成。流通先は見つからなかったが、とにかく行く先々でCDを配り多くの人々から高評価を得る。結果VANILLA SKY、FONZIE、SUN EATS HOURS、PIG TAILS、L'INVASIONE DEGLI OMINI VERDI、MARSH MALLOWSといった人気バンドともヨーロッパ各地でステージを共にすることになり、イタリアのインディー・レーベルIndie Boxとも契約を果たした。さらにIndie BoxからリリースされたコンピレーションではA WILLHELM SCREAM、MXPX、RUFIO等の大御所ともに参加を果たし、結成一年目にして一躍イタリア・パンク・シーンの最前線にまで上りつめることになる。
 そして06年12月、遂にフルアルバムの制作を開始するため再びスタジオに入った。バンド結成当初はバンドとしての方向性が定まらず思考錯誤を繰り返す状態だったが、バンドを取り巻く環境の変化、沢山のツアー経験を果たし、スキルやメンタル面においてもミュージシャンとして成長を遂げた今、彼等のサウンドには自身が満ち溢れている。NOFX、LAGWAGON、A WILLHELM SCREAM、PENNYWISE、STRIKE ANYWHER、PROPAGANDHIといった偉大なパンク/ハードコア・バンドから影響を受けているとバンド自ら語るように、アメリカ西海岸の陽気でハイテンションなメロディック・パンクとタフでパワフルなハードコア・パンクを完璧なまでに融合させた1stフルアルバム『Draw Your Line』は今のSTANDING STILLが120%と詰まった大傑作と言えるだろう。結成わずか2年目ながらイタリア・パンク・シーンの頂点を見据え快進撃を続ける彼等、ここ日本でもSTANDING STILL旋風が巻き起こる日もそう遠くないだろう。