Mar14
輪番計画はされているけど・・・
2011年3月14日 shige
今のところ輪番停電は行われていない模様。


まあ、この発表が昨夜の夜遅くで、東電自体に


広報の手段がないって事もあって恐らく


大口需要者には協力をかなり強くお願いしたのでしょう。


首都圏のJRや私鉄各社の長距離電車は動いていない。


デパートも営業時間短縮や店舗休業とかやってます。


あとは民間の我々が細かく節電をするしかないですね。




を、ここに情報が来まして、都内のライブハウスでは


16日まで営業停止をするとのお話です。


そうだよね、音楽って電気使うもん。じゃあ自分も


シンセサイザーは我慢するか、動作確認だけでね。



みんな頑張っている!落ち着いてやっていきましょう!



※追記
第五グループは停電の可能性あるようです。

JR東日本が動けなかったのは電車は自家発電所で動くけど、

踏み切りなどが東電の電力を使っているそうです。
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。