Jun14
スクラップへのカウントダウンその13-3
2008年6月14日 唄日和
3曲目は「カゼコイ」。
何度もアレンジが施され、多くのテイクが残っている曲だが、作曲時期は「海の色は」よりも後。
無骨なロックテイストは残しつつ、サビを頭に持ってきたり、イントロでサビのフレーズを弾いていたりと、よりキャッチーに仕上げた。
歌詞は、「初恋」でのストーリーを思い返している。「かけがえのないもの」よりも少し強くなった主人公を描いた。

使用ギターはギブソンレスポールスタンダードのみ。音色はアンプシミュレーターで、マーシャルとブギーを左右に振っている。
Bメロでハーモニーを奏で、サビではほとんどユニゾンをして存在感を高めている。
ギターソロはバンドで弾いていたものとほとんど変えていないのでスムーズにレコーディングできた。
ギターソロ時にはソロを引き立たせるためにバッキングギターは弾いていない。
ピアノはアタックを強めて、ギターの存在感に負けないようにしている。
テンポが速くなったので、技術的な面で大変になったが、キャッチーさが増して結果的にはよくなったと思う。
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。