Dec29
あんたら最高!
2006年12月29日 ねっくん
昨日4日目忘年会とゆーことで、元メンバのやってるバンド「バタフライヘッヅ」のイベントに行って来ました。
忘年会ライブとか言ってるだけあって知ってる顔が多い。
てか、一般客いねぇし(笑)お忍びライブ風だった。
3バンドで各バンド持ち時間が60分。
いや~イベントだね^^
1バンド目が始まるまでの間「久しぶり握手」の雨あられw
店長が「おーおーセキネくんじゃない!久しぶり~」と来たので、あやうくチケット料をスルーしそうだった(笑)

1バンド目はサークル後輩のバンド。
「ザ・カタス」(←違ってたらホントすまん)
戦闘民族であるサイヤ人代表ナッパ様が指を2本立てて「クンッ!!」と周りが荒地になるような感じの(わかりにくっ)エネルギーを爆発的に放出するようなバンドだった。よくぞ60分やったね^^お疲れ様!!てか、「俺らは体力勝負だから」って何度も言いすぎw

2バンド目は以前よく一緒に出演していた友人バンド
「ラージハウスサティスファクション」
やはり彼らは天才である。超カッコイイ。言う事は何もない。
むしろ俺がアドバイス欲しいくらい。全然年下だけど凄く尊敬できる奴等だ。俺がライブを観に行くアマチュアの中ではダントツで一番好きなんである。いやー相変わらず
「おまえらサイコー!」(もこみち風)

3バンド目
俺のやってたバンドザ・ブギーシューズの元ギタリスト五十嵐クンが参加している芸術系ロックバンド
「バタフライヘッヅ」
ううむ。やっぱ五十嵐は天才。さすがチッタでファンから花束もらって「せり出し」を帰還した男w(ささやかながら根にもってるよ俺はw)このバンドのメンバーはドラム以外みんなサークルの後輩という奇跡的なバンド。ドラムの奴とも他メンバと同様知り合って長い。いい奴ばかりだ。
曲がいいのもさることながら「映像とコラボ」ってのに力を入れている。ラストの曲では半透明のスクリーンが降りてきて雪に見せた光の塊がふわふわと舞い降りる。そのスクリーン越しにライブを見る感じ。幻想的という言葉がよく合う。
や~よかったよ^^


そして打ち上げ・・・。何故に小洒落た店を選ぶんだよw
メキシコ料理?の店・・。ばーか。ばーか。
ピザにしいたけのってるじゃねーか。ばーか。ばーか。
まぁ、現役サークル員とも話せたし楽しかったよ^^
そして、夜中の3時すぎ、なんだかんだで家まで送ってくれた五十嵐サンキューな^-^v
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。