Dec27
コンポー怒りのアフガン
2006年12月27日 ねっくん
タイトルはやや失敗である(笑)
アフガンがスーパー無関係・・・。
最近、我が家のコンポが絶不調である。CDを読み込まない、ないし、時間がかかる。確かに、友人が「1年おフランスへ行くザマスので部屋を引き払いますの。買って下さらないかしら?」と言うので3千円で引き取ったもの、即ち中古である。当時、俺のラジカセが不調だったので「ハイッ!よろこんで!」と、つ○八店員級の対応で買い取った次第。
いやぁ、しかし、読み込まないとなるとイライラが沸々と湧き出てくる。5分後に家をでなきゃいけない!そんな時、ふと
「あっ、アレ聞きたい」ってなる。
読み込まない・・・。
聞けずに停止ボタンを押して家を出る。
そんな悲しみもしばしば。
音響は悪いが、PC起動して聞く方がよっぽど手っ取り早い><
しかしながらモノグサな俺はコンポを試さずにはいられない。
そーなってくるとコンポにロックミュージックは投入されなくなってくる。コンポとの飽くなき戦いに疲弊する(疲弊はしないか)事が前提なので「癒し系」(←変な言葉w)のCDしか投入されづらくなるのだ。
かくしてついに今、10分という悠久の時を経て、「ワイヨリカ」から「スティービーワンダー」に盤交換することに成功したのであった!

さて、勉強するか。4・5日目の忘年会の為にww
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。