Dec9
壊滅的な打撃
2006年12月09日 ねっくん
以前に、ランタイムエラーによりメールが受信できないという事件が俺のPCで起こった。
同じことが再発した。
原因は前回と同じ。ウイルスソフトの自動アップデートをしているのだが、毎回完璧にインストールされるわけではないらしい。その時に何かしらの不具合ってのが発生することが稀にあるのである。確かに自動アップデートの回数からすると不具合の確率はそんなには高くはない。(いや、心底では「多いよ!」と怒っておりますが)
そして、前回と同じ修復法を行う。
ウイルスソフトの「アンインストール+再インストール」
その間に、今までソフトの力で除外されていた所謂「迷惑メール」という奴が凄い勢いで侵入(受信)してくる。そのソフトはウイルス付きメールを判別し、ウイルスを駆逐した上で別フォルダに受信してくれるもので、IPアドレスなど差出人が一切不明なものについてはハナっから受信をしないようにフィルターを通してくれる。でも、サーバ内かどこかに数日間保存されているらしい。
つまり、ウイルスソフトがPC内で消えている一瞬に、「ハナっから受信しないはずのメール」がなだれこんでくるのである。
その数2000通以上。「馬鹿か!」しかも同じ差出人からの同じ内容の迷惑メールが物凄い重複してある。出会い系だかエロサイトだか知らんが、俺が反応してないんだからいい加減諦めて欲しいものである。あらゆる手を使ってメアドを引っこ抜いているようだ。BBSにメアドのせるのを辞めようかと思った。2チャンとかにメアドのせて頻繁に書き込んでいる人とかはすげぇんだろうなぁと思う。
そして、俺は約2000連打で削除する。一括削除ができない俺のメールボックスって一体・・・。
結構な労力なんで、もう勘弁してもらいたい。トホホ。
送信者の名前に友人と同姓同名とかいたり、タイトルが「先日はありがとうございました」とか「返信遅れてスミマセン」とかだと読んじゃうんだよ、、、。
そして、開くと「セフレ募集」とか「簡単に儲かる」とか・・・。

「ばーか、ばーか」

「ばーか」(泣)
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。