Feb24
2/24のつぶやきポエム
2013年2月24日 fl-oz佐々
お久しぶりの更新ーッ!!
さて、fl-ozの新曲発表もいよいよあと1ヶ月くらいになりましたね!

fl-ozのvocalの祐(たすく)と、最近久しぶりにカラオケに行った。UVERworldの「美影意志」を祐が歌ってるのを聴いて、本当に自然に涙が出てきた。


「好きだと言ったり、愛し合ったり
     
      全ての言葉が重なり合って

  お互い前へと進める恋を いつかもう一度したい」

悲観的に見えるが、とてもこの人(主人公)は気持ちが強いのだろう。自分はこの祐が書き下ろした今回の新曲の歌詞には、彼にしか答えの無いメッセージが込められていると感じました。
最初完成した歌詞を持ってきた時は、あまりにも「本音100%」みたいな感じで、自分が作ったデモのボーカルラインよりはるかに字余りでした。さすがに却下。あれから祐も「作詞」について、色々な事を悩んでいたみたい。
「作詞」は、現代POPS作曲家が今一番忘れている「大切なこと」だと思う。この時代で、「レベルが高い曲」の追及は、誰にも届かない気がする。自分たちは純粋な曲でいいんだ。無粋な構成で、ありったけの歌詞で、自分たちの「最高」が表現出来るのならそれでいいんだ。
祐は、それから何度も修正を繰り返し、ついに作り上げた。
純粋な想いがある歌詞は、間違いなんて無い。
その人の想いを演奏者は受け継ぎ、音として前に飛ばす。例え、自分たちの音楽を聴く人が、一人でも。
その一人に、「明日頑張れるように」「夢が持てるように」、僕は本気になる。


「音楽で人の心は動く 音楽が世界を変えるのではなく その音楽を聴いて変わった人が 世界を変える」
by TAKUYA∞ (UVERworld)
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。