Jul2
今までで印象に残った言葉
2010年7月02日 沙知奈
…もぅ7月Σ( ̄□ ̄;)!!
早いなぁ。
夏エンジョイしたいなぁ。


ところで
今ちょっと話題の『毒トマト殺人事件』ってドラマご存知ですか?

出演がSMAPなんやけど、このドラマの最大の特徴は『史上初のドッキリドラマ』

SMAPに内緒でドラマ作っちゃいましたって事。

SMAPはドラマを撮ってるつもりはないらしいんだよね。
いつの間にか撮影されてた、みたいな。

まさにドッキリ。



すごい企画!!!!!!!!!


びっくりしましたぁ。


だってこれ、もし誰かが沙知奈に提案しても
『セリフはど-やって言わせるの?派手なカメラワークなしで成立すんの?あれは?これは?』といってまず無理だって言いそうだもんね。


でも実現させたんやからすごいなぁ。


ど-すれば出来るか頭捻り倒したんじゃないかなぁ。


そういえば沙知奈の中に深く根付く、いつも念頭に置いておこうって言葉があります。

座右の銘とかそんなんじゃないんやけど、忘れないようにしてる言葉。


どんな提案においても価値があるのなら
『○○だから無理』じゃなくて『ど-したら出来るか』を考えなさい


と。


イイ事言ったよコレ。
まぁ沙知奈が言ったんじゃないけどね。
言われた側やけどね笑



これって当たり前のようで忘れるんですよ。
3秒考えて『はい無理』ってすぐ言っちゃうんですよ。そしてすぐ
『じゃ-ど-やったら出来るの?』と丸投げ。
3日考えれば何か思い付くかもしれないのに。


普段からこれってしてる事だと思うんよね。
日常的にやってるからこそ、『無理だ』って言う判断もつい早くなる。

そこで一呼吸置いて、さらに深く考える。


ようにしてるんだ-。


これはなかなか沙知奈のちゃちぃ人生で頂いた言葉の中で特に印象に残っている言葉でした。



無理だって判断すんのはまだ早ぇぜ(`∀´#)



にゃ-



昨晩と今朝と祖母から電話がきててミーティングとか寝てたりで出れなかったんよね。
で、今日の夕方折り返したら
『あんたの声を聞こうと思ったら天皇陛下と話すくらいじょ』
と言われました。
つまり天皇陛下と話すって事くらい難易度が高いと笑

昨晩電話きてから24時間もたってないのにな…


ちなみにこれはうちの祖母の常套句やね。


しばらく家族と離れてると家族の言動が世間的に珍しいのかどうかがよく見えてきますな。

前は気にならんかったけど、今はいちいち『おもしろい事言うなぁ』とか思ってしまうもの笑



はい!!!
出れんの!?サマソニ!?
投票お願いします。
携帯からPCから1日一票ずつ入れられるからね-。

携帯で投票
http://emeets.jp/mobile/artist/3514.html

PCで投票
http://emeets.jp/pc/artist/3514.html

沙知奈
コメントを投稿するにはAudioleafへログインしてください。